寒い時期のお片付け
2月になりました。
日本では一年で最も寒いのが2月と言われています。
平年の気温は1月初めから少しずつ低下し、
強い寒気が流れこむと冷え込みが強まり、
その中で遺品整理や、
寒さの入りが例年と比べて遅めだった昨年、 お客様の質問やお問い合わせで多く頂いた「断捨離」 についてお話しさせて頂きます。
断捨離は、単なる物の整理整頓ではありません。
言葉の由来は、ヨガの思想に基づいたもので、「断」= 入ってくる不要なものを断つ、「捨」= 家にある不要なものを捨てる、「離」=物への執着から離れる、 という意味があります。
この考え方を実践することで、物理的な空間だけでなく、
断捨離は、
何かご不明な点があれば、ぜひ当社までご相談下さいませ。
次の記事へ
春の新生活と大掃除 »